車の一括査定の電話を無視したい人向け対策まとめ

車 買取査定

車の一括査定サイトはすぐに複数の査定会社から査定額を
知れて便利な一方申し込んだ瞬間・・・・

「プルルルルッ!!」
「お忙しい中失礼いたしますわたくし○○社の者ですが・・」
「一括査定サイト様から経由でご依頼いただいたプリウスの査定額
の件ですが・・・」

と・・・、一気に複数の会社から電話連絡が来るのが中々煩わしいです
よね。

当記事では大量の連絡を無視・もしくは回避したい方向けの情報を
まとめていきます。

①既に大量の電話が来ている場合

まずはこれですね。この記事を読んでいる間も業者からの
不在着信がガンガンやってきて「あ~どうしよ~」みたいな
状況に遭っている人向けですね。

手順① 一括査定会社に連絡

まずは一括査定会社の元締めの会社に連絡してみましょう。
今回は例でカーセンサーをピックアップしてみました。

まずこういう一括査定会社は申し込みページに問い合わせページへの
リンクが見当たらないことが殆どなので

一括査定会社名 + 問い合わせ

で検索してみましょう。

そこで問い合わせページに着いた場合はそこから
「一括査定を申し込んだ者ですがキャンセルしたい」という旨を
伝えましょう。

手順② 未だに電話が来る会社をググって調べる

ただ、既に問い合わせページに


査定中止の申し込みは各査定会社に直接ご連絡ください
と記載してあったり返信メールにそうするように記載してくる
会社も結構あります。

そういう場合は多分もう連絡してこなくなった会社と
未だに連絡してくる会社の番号がある筈なので未だに連絡してくる
会社は・・・

例えば0120221616からずーっと電話がかかってきた前提で話を
進めていくと・・・・・


google検索でガリバーからの査定の電話だとわかったとします。

手順③ わかった会社の問い合わせページかメールアドレスをグーグルで探す

そしたら今度は


「ガリバー 車査定 メール 問い合わせ」の検索ワードで
問い合わせページを探しましょう。(もしくは「メール」の部分を
「アドレス」に置き換えましょう)

手順④ メールまたは問い合わせフォームから査定キャンセル希望の旨を伝える

問い合わせページにたどり着いたら

「お世話になります○○(あなたの名前)です。

以前○○社の一括査定経由で車の買取査定を申し込んだのですが
諸事情あってキャンセルさせていただけないでしょうか?

こちらの情報は

・(申込時に登録したあなたの名前)
・(申込時に登録した電話番号)
・(申込時に登録したメールアドレス)
・(申込時に登録した車種)

です。申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。」

とメールなり問い合わせフォームなりで送っておきましょう。
小さい会社だと問い合わせフォームがなかったりするので
メールで対応する事が多くなるかも知れません。その場合も
基本的に送る内容には変わりありません。

また、他に何か知らせた方が良いような内容があれば
(特にこちらを特定しやすくなる情報とか)それも箇条書きの
事項に追加して書き込んでおきましょう。

手順⑤ 電話してくる会社の分だけ手順②~④を繰り返す

あとは未だに電話連絡してくる会社の分全て行っておきましょう。
面倒くさいですが一応向こうから連絡が来る前提でこちらも
査定を了承していてかつそれをこちらからキャンセルしているので
言い方がキツいかもしれませんが最後の一踏ん張りでこれだけは
頑張りましょう。

②これから一括査定を申し込む場合

先述した内容が既に一括査定を申し込んだ人向けの内容ですが
これとは逆に

「これから一括査定を申し込むけど電話は出たくない!
できれば無視したい!」

という人向けの対策をまとめていきます。これをやれば
向こうからの連絡はほぼ100%メール連絡にすることができるので
是非お試しを。

手順① メール連絡にできるのは今の所カーセンサーだけ

色々調べた結果、今現在電話連絡を拒否してメール連絡
にできるのはカーセンサーだけです。

この裏技的手法をやるためにまずカーセンサーの査定申込み
ページに行きましょう。

→ カーセンサーの申込ページはコチラから ←

手順② 必要事項を入力する

次に必要事項を入力していきましょう。
ここまでは同じです。

手順③ 売却希望時期など・・・のところをクリック

次のページに飛んだときに詳しい概要入力欄に


売却希望時期など・・・
と書いてあるリンクがあるのでそれをクリックしましょう。

手順④ 連絡希望時間帯のところに「メールのみでの連絡希望」と入力

クリックすると・・・

希望連絡時間帯という欄が出てくるのでそこに

「メールのみでの連絡希望」

と入力しておきましょう。

手順⑤ 右側の買取会社の欄の「ビッグモーター」「ガリバー」は外す

さらに締めで・・


入力欄の右側にあるあなたのエリアに対応している会社欄に

・ビッグモーター
・ガリバー

と記載があったらチェックを外しておきましょう。
これでかなり高い確率でメール連絡のみになります。

なぜビッグモーターとガリバーを外すのか?

ここまで読んだら

「なんでビッグモーターとガリバーは外すの?」

と疑問に思う方もいるかも知れません。
理由としてはガリバーとビッグモーターは査定申し込みした瞬間に
コンピューターで自動的に申込者の番号に自動でかける仕組みに
なっているので申込欄で

メールのみの連絡にしてください!!

と書き込んでも否応なしに速攻で連絡してくるんです。
なので必ずビッグモーターとガリバーは
必ずチェックは外しておきましょう

1社までに確実に電話を減らせる一括査定会社もあり

上記の方法は上手くいけば連絡してくる会社を0にできますが
やや確実性に欠ける部分があります。

ただ、同じ一括査定会社でも電話を確実に1社までに減らせる
タイプの会社があります。

それは「オークションタイプ」の一括査定会社です。

オークションタイプの一括査定会社は我々売りたい側の
査定申し込みした車に対して入札していき、最終的に一番
高い金額で入札した業者1社のみがこちらに連絡できる
システムなので1社だけは必ず連絡が来てしまいますが
5社とか10社みたいなハチャメチャな社数の連絡は来ないので
かなりストレスフリーに売買できます。
(上記画像はオークションタイプの一括査定会社のカープライス
さんです)

大量の電話連絡を確実に避けたい人にはオススメします。

 

車の一括査定情報まとめトップへ

車関連情報トップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました